猫背と呼吸の関係について
住吉 FOCUS Second
2021.09.01
こんにちは🥰
🐱FOCUS住吉店のユナです🐱
この頃一人のお客さんにマッサージを受けてもらう際に、体だけじゃなく心もほぐれてリラックスしてもらいたいんですよね!とお客さんに話したところ、「いいじゃん!体のツボも心のツボも押します!ユナです!って感じで行きなよ!」とアイドルの口上のようなものを考えて頂き嬉しかったです😊
これにプラスしてコール&レスポンスを考えてくれる方がいたらお待ちしております(笑)
今日は猫背と呼吸のしづらさについて話していきたいと思います!
猫背になる原因としては、大胸筋、小胸筋の柔軟性が低下して肩を内巻きにしてしまうこと、脊柱起立筋の筋力が低下してしまっていい姿勢が維持できなくなることがあげられます。
猫背と呼吸の関係としては、
猫背になると肩が内巻きになり、肺に負担がかかって呼吸がしづらくなります。
また、猫背になると肩回りや体幹の筋肉が固くなり、呼吸に関係がある呼吸筋が固くなることで呼吸がしづらくなってしまいます。
呼吸が浅くなると集中力が低下して、イライラしやすくなることがあります。呼吸が常に浅い状態になると、自律神経が乱れやすくなってしまいます。すると不安な気持ちになったり、イライラするといった症状が現れます!😨
それを解消するためにも猫背を治すことを意識して、ストレッチポールにのってもらったり、呼吸筋のストレッチとして、頭の上で腕を組んで脇腹を伸ばしながら深呼吸をすることで呼吸筋のストレッチを行うのも効果的です!
是非やってみてください👊