肩こりについて
大瀬 FOCUS Third
2021.12.30
福世です!!!
今日は肩こりについてお話しして行こうと思います✌️
肩こりって普段何気なく使ってる言葉ですけど、実際どんなものなのかって事を書いて行きます!
まず肩こりは肩甲骨周囲筋が硬くなる事によって周辺の神経を圧迫しダルさだったり、痛みなんかを引き起こす症状です。
神経を圧迫する筋肉は色々あります。
僧帽筋や肩甲挙筋などあげたら色々あるのですが、
じゃあ原因ってなんなの?
ってことを書いていきたいと思います!
まずは大きな原因としては上半身ではなく下半身が原因となってるケースが多いです。
ハムストリングが硬くなる事により骨盤が後傾し、それによる運動連鎖によって肩甲骨が下制、外転します。
なので下制により僧帽筋上部が
外転により僧帽筋中部、菱形筋郡が牽引される事により
その筋郡が牽引ストレスを受けタイトネスを引き起こし症状が出てきます。
なのでその筋郡は結果的にストレスがかかっているだけなので
そこだけ揉みほぐしたり、ストレッチをかけてもすぐに症状が出てきてしまいます。
なのでその大きな原因となっているハムストリングをしっかりゆるめ骨盤後傾をまず無くしてあげることが重要です!!!
そのタイトネスを取った状態から
広背筋や大胸筋などの胸、脇の大きな筋肉を緩めていく事で症状が軽減する事がとても多いです✌️
痛めている場所が原因になっている事の方が少ないので広い目でケアをしていく事が重要ですね😂
以上になります!
今年も一年ありがとうございました😊
来年もよろしくお願い致します🇯🇵