春の不調のお話
住吉 FOCUS Secondスタッフブログ
2023.03.15
皆さんこんにちは!
Focus住吉店の瑛です!
3月に入り、日中暖かい日が増えてきましたね!
ですが、夜は冷え込むことが多いので体調崩しやすい時期でもあるので体調管理に気をつけていきましょう^^
今回は東洋医学的なお話をさせて頂きます!
春は「肝」の働きが乱れやすくなり、自律神経のコントロールが不安定になり、頭痛やめまい、怒りっぽくなったり、落ち込みやすくなったりと気の流れが乱れることによって主に上半身に不調が現れます。
・肝の関連領域
目・筋・魂・怒
目は目のかすみや乾き、充血などを引き起こします!
筋はこむら返り(転筋)、しびれなどを引き起こします!
魂は精神活動を調節する役割があるので、思索や判断力等の精神活動に影響があると言われています。
肝に不調が起きると胃腸の不調や腰痛、肩凝りなどが自覚症状として起きやすいみたいです!
大好評!!オススメのツボコーナー(個人的にそう思ってます笑)
・太衝
足の親指と人差し指の間を指で撫で上げた時に指が止まるところ
・三陰交
スネの内側、内くるぶしから指3横指上
・百会
左右の耳を前に折り畳んで折り畳んだ耳の上角を結んだ線の真ん中