姿勢改善|浜松市浜名区|手もみ道~FOCUS~

FOCUSFAMILYブログ

CATEGORY

カテゴリー

猫背調整

内野 FOCUS First身体について

2025.08.28

こんにちは😊Focus内野店のえりなです!

 

皆さん普段の姿勢が悪いなと感じることはありますか?

今日は猫背姿勢について説明していきます!

猫背とは、猫のように背骨が丸まってしまっている姿勢の事をいいます💦

人間の背骨は自然なS字カーブを描いていて頸椎、胸椎、腰椎、仙椎に分かれております👀

 

そのうち胸椎の背骨側が極端に丸くなっており、鏡に映る自分の姿が肩よりもアゴが出て、背中が丸まっているとをいいます😢

猫背の他に円背や胸椎後弯とも呼ばれる事があります!

猫背の姿勢が続くと様々なところに不調を与えるげいいんとなります!

背骨の中には「自律神経」という内臓の働きなどを調節する神経などが通っており背中が丸くなる事により筋肉が固まってしまい血流も悪くなり内臓や体全体に不調を引き起こす可能性があります💦💦

FOCUSには、姿勢を調整できる猫背調整があります💪

正しい姿勢を身体に覚えさせていき、お身体の根本から改善していきましょう!

PAGETOP