|浜松市浜北区|手もみ道~FOCUS~

FOCUSFAMILYブログ

  1. TOP
  2. FOCUS FAMILY
  3. スタッフブログ
  4. 【 湿邪 】と【 内湿 】
CATEGORY

カテゴリー

【 湿邪 】と【 内湿 】

スタッフブログ

2019.06.08

こんばんは!

鍼灸学生のうみです🐝

ついに梅雨の季節がスタートしましたね!

湿気がたっぷりでむし暑いです😂

そんな時に起こりやすいのが身体や頭のだるさ、むくみ、食欲不振などの体の不調です☠

東洋医学ではこの原因を【 湿邪 】と考えます。湿邪とは簡単に言うと、湿気のことです!

【 湿 】には、重い・停滞・ネバネバ という性質があるので、頭痛やむくみ、重だるさという症状が出るのです!!!

東洋医学では病気を引き起こすものを【 邪気 】といい、そのなかに身体の外からもたらされる六淫があります。その1つが湿邪です。

さらに、身体の内から生じるものを【 内生五邪 】といいその1つに【 内湿 】があります。

梅雨の季節の不調の原因になりやすいのが、

この【 湿邪 】と【 内湿 】なんです!!!🐌

内湿は食生活などが乱れて脾胃が冷えることで、体にいろんな不調をもたらします。例えば、食欲不振や下痢などです!

ということは、、、脾胃をあたためることが大切なんです!!!✨

食べ物だと、香辛料・ネギ・トウモロコシ・豆類などがオススメみたいです。あとはスープやお味噌汁も温めるという意味では効果的だそうです!!!

 

むし暑いので体を冷やすためについつい冷たいものを食べがちですが、東洋医学の観点からみると体をあたためることがポイントです!体に入った湿邪を上手くさばくための体づくりが大切ですね☺

マッサージも血液の循環をよくして身体をあたためることができるのでいいことなんです!!!🙆‍♀️

身体の不調が出やすい季節、、、

栄養を摂取したり身体のケアをしてこの梅雨を乗り越えましょう!!!⭐🔥🔥

 

 

PAGETOP