|浜松市浜北区|手もみ道~FOCUS~

FOCUSFAMILYブログ

  1. TOP
  2. FOCUS FAMILY
  3. 住吉 FOCUS Second
  4. ストレスと向き合ってみよう!
CATEGORY

カテゴリー

ストレスと向き合ってみよう!

住吉 FOCUS Second身体について

2022.04.24

こんにちは!おはようございます!こんばんは!

田中遥菜です!

インスタ→@harupan_1

私事ですが髪の毛切って染めました✂

前回のブログの続きです!

ストレスを溜め込むことにより、
自律神経が乱れ免疫力が低下して病気がちになったり、気分が落ち込みやすくなったりします。また、ホルモンバランスの乱れによって、生理不順が起こる女性もいます。

ストレスを溜め込むことによりこのような病気になってしまう可能性があります!

  • うつ病
  • 摂食障害
  • 胃潰瘍
  • 過敏性腸症候群
  • 自律神経失調症  
  • 慢性蕁麻疹
  •  過喚起症候群           

ちなみに私は上記にある疾患持っています

学生時代からあるものなので、老若男女関わらず患ってしまいます、、。

日常生活でストレスに晒されない日はありません。ストレスとどうやって向き合っていくのか考えなければいけませんね、、、

大切なことはストレスを体の外に出す、排出することが大切になります′-

ストレスはコルチゾールというホルモンと関係が深いことが分かっています。

コルチゾールとは、副腎皮質から放出されるステロイドホルモンです。

主な働きは、肝臓での糖の新生、筋肉でのたんぱく質代謝、脂肪組織での脂肪の分解などの代謝の促進、抗炎症および免疫抑制などで、生体にとって必須のホルモンです!

しかし、ストレスを受け続けた時、過剰に分泌されます。コルチゾールの分泌過多はストレスから身を守ろうとする現象です

 

コルチゾールの過剰な分泌によって海馬の神経細胞が減少したり、また、コルチゾールとうつや心的外傷後ストレス障害などの精神疾患の関連についても研究で分かっています。また,コルチゾール は炎症との関連も深いことから,肥満,メタボ リック・シンドローム,心疾患などとの関連にしてくるそうです

上記のことからコルチゾールの分泌が多すぎると病気になりかねません。

過多ならないように私達は何をしたらいいでしょうか?

 

涙には、コルチゾール(ホルモン)というストレスを低下してくれる作用があります。

 

涙はストレスを体の外に出してくれる効果があります。そのため自分の素直な気持ちを吐き出すことにより涙もだすことによりストレスが緩和されます

そういった場所を私は作りたいと思いカラーセラピー、はるなの部屋を作らせていただきました!お悩み相談として今の状況をどうしたら良くなるのか色で診断させていただく形となります

心が辛いな、何やっても上手くいかないな、何が不安なのかも理由が分からない方1度お話してみせんか?

PAGETOP