猫背とは…?
小松 FOCUS ZEROスタッフブログ身体について
2023.05.30
こんにちは!うみです
猫背とは
背中が丸くなって頭が前にでてしまうことをさします。
なぜ猫なのかは、猫が座った時の姿勢からきているようです
本来人間の体は背中が後ろ側に緩やかなカーブをしていますが、猫背の姿勢になるとそのカーブが強くなって姿勢不良をおこしてしまいます。
その結果...
首や肩のコリがあったり⚡️
腰が痛くなったり
内蔵の調子が悪くなったり
と様々な不調を引き起こしてしまうのです
FOCUS流の猫背調整では
ストレッチポールを使用して
無理のないストレッチやエクササイズをすることによって
背中や肩周りの筋肉にしっかりアプローチして身体を整えていきます´-
猫背調整をすると
その日の夜が快適に寝れる!との声も多くいただきます
どんな風に施術をするのかは来てからのお楽しみꉂ
ぜひカスタマイズとして入れてみてください✌️´-
・背中猫背
タイプ:背中全体が丸まったタイプの猫背
特徴:大腰筋、大腿直筋、大胸筋などの筋肉が収縮している。
・腰猫背
タイプ:腰部分が丸くなり、身体が前かがみになるタイプの猫背
特徴:大腰筋、大腿直筋、大胸筋に負担がかかって硬くなっている。
・顎猫背
タイプ:頭を突き出し、顔が前に出ているタイプの猫背。
特徴: 長時間のパソコンやスマートフォンの使用でなりやすい
・お腹猫背
タイプ:反り腰でお腹が前に出ているタイプの猫背。
特徴:大腰筋、大腿直筋、大胸筋が硬く、伸びにくくなっている
こんな風にいろんなタイプがあるので自分がどれに当てはまるのかぜひチェックしてみてくださいね!✨️